未分類

僕の持ち物で1番長く持ち続けている物

こんにちは!海斗です! 2021年2月13日11時08分頃、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。 これから余震に備え、様々な備えをしなければいけないのですが、 持ち物を点検していたら、付き合いの長い物があったので...
未分類

27インチ4Kディスプレイを2枚使い始めて10ヶ月たって現在

こんにちは!海斗です! 27インチ4Kディスプレイを使い始めて10ヶ月たって、今現在の使い方、感想などをシェアします。 4Kと言えば3840x2160なんですが、3008x1692で使ってます。 これでも文字が小さくてディスプレイ...
未分類

【2021春商戦】70代両親のスマホを楽天ミニにしました

こんにちは!海斗です! 2021年春、管総理の下、携帯回線の値下げが始まりました。 我が家は、70代の両親が楽天ミニ(楽天モバイル)を持つことになりました。 導入条件 ────────────────────────────...
未分類

【2021】私のキャッシュレス

こんにちは!海斗です! 緊急事態宣言下でとにかく外出しないので、初見のリアル店舗で決済するという機会が全然ないのですが 今現在昔の記事が読まれてるので、更新しようと思いました。 2021年1月6日、スタバでSu...
未分類

荷物の軽量化をしようかなぁ…

こんにちは!海斗です! モノグラフの堀口さんのカバンの中身動画を見て、 カバンの中身って行き先や目的によって変わってくるよなぁと考えつき、 今、ウルトラライトハイキングという本に行き着いたので、荷物の軽量化について考えてい...
未分類

甥っ子(6)用のiPadをセッティングしてて考え始めたこと

こんにちは!海斗です! 先日、甥っ子(6)を12時間我が家で預かるという経験をした後、 甥っ子に自分のMacBook Proを使わせるのは嫌だと感じたので 甥っ子用にiPadを新調しました。 我が家に...
未分類

デジタルウェルビーイング的なことについて

こんにちは!海斗です! 『情報断食』という本を読んで、刺激を受けたので 『デジタルミニマリスト』『デジタルデトックスのすすめ』も読み直して学んだことをシェアします。 『情報断食』とは情報を遮断して、自分と向き合おうというものだ...
未分類

スタバのコーヒーを家で飲んだら美味しかった話し

こんにちは!海斗です! 値段の高いコーヒーではなく、美味しいコーヒーを飲みたいと願っています。 それは登山をして山の頂上で飲むインスタントコーヒーかもしれませんし、 キャンプして自分で淹れたコーヒーかもしれませ...
未分類

分割不可能なものごと(ワンネス的な?)について現時点で考えてみた

こんにちは!海斗です! 最近考えてることをシェアします。 心と身体ってつながってるんですよ。 これについては多くの治療家の方が話されてると思うんで割愛します。 それで、内と外もつながってると思うんです...
未分類

私のDX(デジタルトランスフォーメーション)

こんにちは!海斗です! 緊急事態宣言が出されました。 前回の緊急事態宣言の時にはただただ我慢していただけだったのですが、 今回は快適に過ごせればと思っています! 直接のきっかけはオンラ...
タイトルとURLをコピーしました