未分類【Mac】指定のアプリを指定の仮想デスクトップで開く方法 こんにちは!海斗です! eGPUを使っていると、スリープ状態でも騒音がするため、eGPUをアンマウントしてから MacBook Proのシステム終了をし、それからeGPUの電源を落としています。 外付けディスプレイを使って... 2020.04.09未分類
未分類Mac Proを買いました こんにちは!海斗です! 昨日の夜、Mac Proをポチりましたので、その報告をしたいと思います。 実現したいこと Mac Proを買って、何かを実現したいから購入するわけですが、それは、 ・27インチ4Kディスプレイを2枚使... 2020.04.08未分類
未分類MacBook Pro 13インチと外付け27インチ4Kモニタに、eGPUを合わせてみた話し こんにちは!海斗です! 27インチ4Kモニタを導入して19日、 eGPUを導入して6日の今の状態でレビューというか、お話ししたいと思います。 きっかけ 僕のMacBook Pro 13インチ 2018年モデルは、 第8... 2020.03.18未分類
未分類MacBook Pro 13インチを使う人はこんな人! 〜MacBookの選び方 2020年3月6日ver〜 こんにちは!海斗です! 1枚のRAWファイルをJpegに書き出すのに約8秒かかることから始まった「Macどうするか」問題、 ひとまず 今使ってるMacBook Pro 13インチ 2018 4つのThunderbolt3端... 2020.03.06未分類
未分類【Mac】デュアルディスプレイでメールなどにあるURLリンクを必ずサブディスプレイに表示させる方法【Tips】 こんにちは!海斗です! 今日はデュアルディスプレイ環境構築時に僕が引っかかったポイントをシェアします。 僕はデュアルディスプレイになり、1ウインドウ=1仮想デスクトップという使い方が気に入り、 Safariのウイン... 2020.02.27未分類
未分類MacBook Pro 13inchとカラーマネジメントモニタColorEdge CS2740で闘っていく話し こんにちは!海斗です! 最近、MacBook Proに外付けモニタを購入しました。 写真を趣味にするなら、カラーマネジメントされたモニタがあった方がいいという判断です。 EIZOのCS2740はディティール再現が繊細だった... 2020.02.25未分類
未分類スタバでMacBook Proを開いてます こんにちは!海斗です! スタバでMacBook Proを開いてます。 スタバにはやっぱりMacBook Airが似合う スタバでは、おしゃべりしてる人も多いし、勉強してる人も本を読んでる人も多い。 最近はタブレットの人も多い... 2019.09.03未分類