未分類【2021】低学年の小学生にiPadを貸し与えて気づいたこと こんにちは!海斗です! 自分のMacで甥っ子に動画を見せたりゲームで遊ばせるのが嫌になったので 甥っ子用のiPadを用意してから10ヶ月ほど経ちました。 2021年10月現在、低学年の小学生にiPadを与えるというのはどうなの... 2021.10.22未分類
未分類BlogerはMacBook Air! 〜14インチMacBook Proが発表されて〜 こんにちは!海斗です! 以前こんな記事を書きました BlogerはMacBook Air、VlogerはMacBook Pro 16インチを選ぼう! という記事だったのですが、 今回のMacBook Proの... 2021.10.21未分類
未分類iPadを卓上カレンダーとして使おうと思う 〜今の私のMac Proの使い方〜 こんにちは!海斗です! 母と甥っ子のiPadは横向きで使っています。 iPadOS 15になりマルチタスクが強化され、その使い道を考えていたら、 iPadを卓上カレンダーとして使うアイデアが湧いてきました。 iPadをスマー... 2021.10.12未分類
未分類Beats Pill+をUSB DACかまして有線で聴くメリット こんにちは!海斗です! USB DACを入れ、Apple MusicのロスレスをBeats Pill+で楽しんでいます。 2021年10月現在、ロスレスは有線でないと楽しめません。 Beats Pill+を有線で聴いたときの挙... 2021.10.12未分類
未分類MacBook ProでApple Musicのハイレゾを楽しむ方法 こんにちは!海斗です! MacBook ProでApple Musicのハイレゾを楽しむ方法をまとめてみました! 必要な物:PCM 192kHz/24bit以上のUSB DACとハイレゾ対応有線イヤホンやヘッドホン 設定:ミュ... 2021.10.07未分類
未分類iPhone 11 Proは4〜5年使おうと思う 〜物の買い替え論〜 こんにちは!海斗です! iPhone 13シリーズの盛り上がりも冷めてきたかな?という感触があります。 なんでもそうですが、出たばっかりの時は盛り上がりますが、 しばらくすると話題にのぼらなくなります。 Web記事のスクラッ... 2021.10.04未分類
未分類USB DAC、FiiOのE10K Type-Cを導入します こんにちは、海斗です。 AirPods Proが壊れたので、EarPodsを試していると有線イヤホンやポータブルアンプに、 iPhoneをiOS15にアップデートし、直ったAirPods Proで 空間オーディオのヘッドトラッキングな... 2021.09.29未分類
未分類2021年9月15日、iPad 第9世代とiPad mini 第6世代が発表されて思うこと こんにちは!海斗です! iPad 第9世代とiPad mini 第6世代が発表されました! 2012年にiPad mini 2 Wi-Fi、2014年にiPad mini 3 セルラー、2019年にiPad 第7世代 Wi-Fiを ... 2021.09.16未分類
未分類1年半使ったiPhone 11 Proを評価してみる こんにちは!海斗です! 最近iPad Proが注目を集めているような気がしています。 もちろん、2021年5月21日に発売されたばかりというのもあるのですが、 ガジェットとしてタブレット、それもiPad Proに注目が集まってる感... 2021.07.13未分類
未分類Beats Pill+ 5ヶ月間使用レビュー こんにちは!海斗です! Beats Pill+を5ヶ月間使ったのでレビューをしたいと思います。 Beats Pill+の音はどんなんか。 それは「オーディオ的」なんだと思います。 オーディオ的ってのは、一つ一つの音を聞き... 2021.04.10未分類